とある男の生きる道
自分の成長につなげるためのブログ。アフィリエイトやSEO、後は格ゲーについて書きます
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アフィリエイトブログとして舵取り
アフィリエイトに取り組む上で、ブログに残しておく、ということがとても重要なのでは?と思い立ち、フラフラと足取りの定まらない当ブログを基本アフィリエイトブログへ舵取りすることにしました!(誰も見ていない)
当面の目標は30万を越えること。私自身フラフラしてもダメなことが身にしみているので
バシッと集中してやっていく流れで
まず現状と先行き。現状はメインであるブログが1つ、稼げてないペラ群多数、30ページ前後のサイトが7つほど
これを書きつつ、中サイトの作成を始める前に作ったサイトを見ていたんだけど、これが酷い・・・
同じジャンルの中でも、もうちょっと絞りたい要素を絞りきれずに、二頭三頭を追って自滅しているようなものが多い
物販アフィリエイトを始めてから最初の方に作ったサイトもめちゃくちゃで
半年前に作った30ページのサイトが1、日100/UUのサイトあるのに対して
1年近く放置しているのに、一向になにも伸びてこない
今見たら当然で、力もなくリンクもないのに、大きなキーワードを取りにかかっている上、焦点も定まらないので誰を見てるかも分からない
アル中のおっさんの方が家に帰れる分まだまともだと言ってしまえるほど
私自身何かに必死になって死ぬ気で取り組んだことがないので
アフィリエイトに対してもどうしても同様の接し方をしてしまう
これがダメ。全然ダメ。典型的なクズ・・・っ、圧倒的・・・っ、ダメ・・・っ
意味もなくカイジ。誰得だw
アフィリエイトブログというと、アフィリエイト野郎やとのさまアフィリエイト、アフィリエイト執事なんかめちゃくちゃ凄いイメージがあるので
そんなこと自分にはできねーよ!だからやらねーよ!と思ってたんですが、これはかなりもったいなかったです
しょうもないこと気にしてる暇があるなら、とっととやっておけよ!と
自分発信の自分着のアフィリエイトブログがあっても全然いいわけですからね。上位にさえ上がらなければゴミにもならないし
自分が求めているもの、自分に必要なもの、それらをひっくるめてインプットするためのアウトプットのためにこのブログを再起動させてみたいな、と
1年、2年、3年経ってから、何かしら原点に帰ることのできる情報ももしかしたら生まれているかもしれない
さぁ、がんばろう。今日をがんばり始めた者にのみ.、明日が来るんだよ
当面の目標は30万を越えること。私自身フラフラしてもダメなことが身にしみているので
バシッと集中してやっていく流れで
まず現状と先行き。現状はメインであるブログが1つ、稼げてないペラ群多数、30ページ前後のサイトが7つほど
これを書きつつ、中サイトの作成を始める前に作ったサイトを見ていたんだけど、これが酷い・・・
同じジャンルの中でも、もうちょっと絞りたい要素を絞りきれずに、二頭三頭を追って自滅しているようなものが多い
物販アフィリエイトを始めてから最初の方に作ったサイトもめちゃくちゃで
半年前に作った30ページのサイトが1、日100/UUのサイトあるのに対して
1年近く放置しているのに、一向になにも伸びてこない
今見たら当然で、力もなくリンクもないのに、大きなキーワードを取りにかかっている上、焦点も定まらないので誰を見てるかも分からない
アル中のおっさんの方が家に帰れる分まだまともだと言ってしまえるほど
私自身何かに必死になって死ぬ気で取り組んだことがないので
アフィリエイトに対してもどうしても同様の接し方をしてしまう
これがダメ。全然ダメ。典型的なクズ・・・っ、圧倒的・・・っ、ダメ・・・っ
意味もなくカイジ。誰得だw
アフィリエイトブログというと、アフィリエイト野郎やとのさまアフィリエイト、アフィリエイト執事なんかめちゃくちゃ凄いイメージがあるので
そんなこと自分にはできねーよ!だからやらねーよ!と思ってたんですが、これはかなりもったいなかったです
しょうもないこと気にしてる暇があるなら、とっととやっておけよ!と
自分発信の自分着のアフィリエイトブログがあっても全然いいわけですからね。上位にさえ上がらなければゴミにもならないし
自分が求めているもの、自分に必要なもの、それらをひっくるめてインプットするためのアウトプットのためにこのブログを再起動させてみたいな、と
1年、2年、3年経ってから、何かしら原点に帰ることのできる情報ももしかしたら生まれているかもしれない
さぁ、がんばろう。今日をがんばり始めた者にのみ.、明日が来るんだよ
PR
COMMENT